
【西伊豆ハタゲー調査】もう勘弁してください!
やってきました、昨日!西伊豆ハタゲー調査! 久々に気合いを入れて、朝5時エントリー。この時点では風も弱く、全体的に海も穏やかで、爽...
小田原の西湘サーフを舞台に早10年。たまに富山や静岡でも。釣果から自分なりの釣り具のこだわり、釣り以外の一言申したいことまで、雑多なネタを盛り込んでいきます。
やってきました、昨日!西伊豆ハタゲー調査! 久々に気合いを入れて、朝5時エントリー。この時点では風も弱く、全体的に海も穏やかで、爽...
最近は気温も高い。もうそろそろ海の中も活気が出てくる頃か? この前、サクッとホウボウが釣れちゃったので、ちょっと調子に乗って・・・ ...
今シーズンは、ほぼ週1回ペースでハードタックルでのハタゲーに取り組んだ。 もうそろそろハタゲーシーズンも終わりなのか?まだまだ続くのか...
ハタゲーは以前からライトタックルでは楽しんでいたが、今年は更なる良型を求めて、ハードタックルでのハタゲーに取り組んでいる。 こちらの釣...
まだまだいくよ~、やって来ました!西伊豆ゴロタ場、ハタゲー調査! ♫ふ~じ~の~みえ~る~ うめ~のお~か~に~♪ (小田原市民歌...
今シーズンから、ハードタックルでのハタゲーに注力した大きな理由の一つが、「フラットフィッシュゲームの代替」として釣りが成立し得る点。 ...
今シーズン取り組んだハタゲーでは、今まで釣ったことが無いので難しいと思われたアカハタは比較的容易に捕獲でき、比較的簡単に釣れると思われた良型...
前回と前々回のハタゲー釣行で掛けた大物。いずれもリーダーがブチ切られてしまった。 特に前回のは、ある程度長いやり取りの末にブチ...
前回のハタゲーに関する総論から、今後は更に細分化し、各論的な内容に入りたいと思う。 まずは、ハタゲーをする上での「根掛かりに対する考え...
寒~いけど、まだまだ調査は続くよ~! Σ(゚Д゚) 暗いうちからの西伊豆ゴロタのハタゲー調査! 今回は早めの夜明け前、5時半...