
2020富山遠征:番外編
新年早々、富山での釣りは天候に恵まれず、ショボショボの結果に。 ただ、この時期に新たな情報を仕入れることができたので、まぁ良かったかな...
小田原の西湘サーフを舞台に早10年。たまに富山や静岡でも。釣果から自分なりの釣り具のこだわり、釣り以外の一言申したいことまで、雑多なネタを盛り込んでいきます。
新年早々、富山での釣りは天候に恵まれず、ショボショボの結果に。 ただ、この時期に新たな情報を仕入れることができたので、まぁ良かったかな...
早いもので、りなりなは中学1年生、ゆたゆたは小学4年生になった。 りなりなは中学から定期試験があり、自分でそれなりに意欲を持って勉強し...
元気ですかっ! Σ(゚Д゚;ノノ ビクッ! 元気があれば なんでもできる 元気があれば 酷暑の夏も乗り切れる いやぁ、2ヶ...
今年の異常なまでの猛暑で、日本政府は夏休み期間の延長を検討しているようだ。更にさらに、熱中症が相次いでいることを受けて、全国の小中学校へのク...
あぁ、そういえば・・・今日は2月26日、「二・二六事件」の日だそうで。 ( ゚Д゚)ハァ? 車を運転しようとしたら、ご親切にナビが教え...
何か急に年末モードへ入ったような気がする。風の冷たさも、最近のは尋常ではないくらい。 今年は真昼間のハタゲーに慣れてしまったせいか、い...
りなりな5年生,ゆたゆた2年生。共に習い事は一切していない。 りなりなは学校からの宿題だけ。まぁ、それだけで充分理解できているようだか...
最近、そーいえばゆたゆたのテスト結果を見ないなーと思っていたが・・・ 「えっ、普段から普通にテスト、やってるよ」 (ゆたゆた) ...
2017年、早くも年末。既にクリスマスの雰囲気すら漂い始めた今日この頃。今年はなんかあっつい夏から秋をかっ飛ばして、いきなり冬に入ってしまっ...
♫おこめに~ むしがいた~♪ なぜか最近、うちの「珍回答製造機」である暴君ゆたゆたがよく歌っている。妙なダンスを付けて。 その歌...