♫おこめに~ むしがいた~♪
なぜか最近、うちの「珍回答製造機」である暴君ゆたゆたがよく歌っている。妙なダンスを付けて。
その歌って、テレビCMでやっていたのね・・・
夏休み中、こんなのばっかり覚えやがって・・・とはいえ、ココに目が行くということは、さすがアタクシの息子であることは認めざるを得ない(;’∀’)
流石にこのダンスは・・・特に真ん中で踊っている人のキレッキレというか、必死感がハンパない。
そんな米唐番は置いといて、もうすぐりなりなやゆたゆたの夏休みは終わり。
今年の夏休みは、恒例の富山はあまり時間が取れなかったのと、天気が悪かったので、あまり遊びには連れて行ってあげられなかったけど、初めて地元の子ども会主催のキャンプに参加できたので、また違った体験ができたとは思う。
さて、宿題の方はというと?
まぁ、毎年のことながら、嫁が強制的にやらせていたこともあり、二人ともなんとか大丈夫みたい。他の子供たちのように、夏休み終盤に泣きながらやることはなさそう。
勉強の方は?
りなりなは積極的に自分から勉強をしていたので大丈夫なのだが、例の問題児であるゆたゆたは・・・まぁ相変わらずの出来なさ加減。既に両親すらも笑っちゃうくらい、神ってる領域に入ったか?(;’∀’)
富山にて
富山での思い出を書いた絵は・・・
富山のライトレール。”PORTRAM”のはずが”PORTBAM”となっているんですが・・・(リンク:富山ライトレール株式会社HP)
絵は・・・どうなんだろ、幼稚園生並みのような気がするがorz
夏休み中、ゆたゆたとおかあさんとの漢字猛特訓の成果は・・・
なんか、「人民元」みたいな・・・早く人間になりた〜い!
「夢をおおきに」って・・・なぜそこで関西弁? (・・?
かすってもいないくらいの間違い。お前の生活態度を洗い流せ! (;’∀’)
出た!ゆたゆた得意の創作漢字!
創作しすぎて、わけわからん・・・( ;∀;)
例のうんこかん字ドリルなんて、とうとう夏休み中に進むことは無かった・・・もう「うんこ以下」ですわ ( ;∀;)
宿題も含め、夏休みの特訓の成果はほとんど無かったようなな気がしないでもない・・・いつになったらまともな漢字が書けるようになるのだろうか?
あぁ、漢字どころか、カタカナや時計もそうだった! (ノД`)・゜・。
もう米唐番のCMを完璧に覚える余裕があるのなら、少なくとも習った漢字くらいは普通に覚えてもらいたいものですな・・・(ノД`)・゜・。