今日も隙を見て、懲りずにやってきました、嫁の実家のご近所漁港!
17時過ぎにエントリー。あまり釣りできなかったが、もうこれがラストチャンス!
ここ数日は暴風と雪続きでまったく釣りどころじゃなかった。しかし今日は風も雪もまだましだったので、また漁港内でやってみることに。
またまたジグヘッドリグによるライトタックルにて。
始めた頃からまた雪が強くなり、外海は演歌に出てくるような日本海特有の荒れ模様。たまに外海は大きな波が大きな音を立てて外堤防に当たり、かなりの高さのある堤防上から漁港内に入ってくるほど。
外海はだいぶ荒れているが、漁港の奥で釣りする分には問題ない。外海が荒れているから、漁港内に魚が逃げ込んでくれていれば爆釣なんかもあり得るんだろうが。
見渡す限り、こんな中で釣りなんてしているのはオレくらい。釣れてるんだったら、正月だろうが釣り人は来るんだろうから、やはり釣れないんだろうね・・・
すると数投後、またまた底付近で大きな当たり、Hit! Σ(・ω・ノ)ノ!
おぉ、これも大きい!ちょっとドラグが鳴っている!ラインが出る!
しかし、ドラグを締め直そうとしたら、寒さで指先がかじかんで思うようにドラグノブを回せない!
そんなことをしているうちに、痛恨のラインブレイク・・・
たぶん、引きからして、前回に引き続き、ウグイのような気がするが・・・今回は姿を見れなかったので、なんともいえないな・・・
しかし、ウグイごときでこんなようじゃぁ、とてもじゃないが尺メバルなんて無理だな。
それに、明かりがある場所でやっているからまだましだが、これが真っ暗闇の中で1グラム程度のジグヘッドリグなんて操作しようものなら、なにやってるか分からないくらい。
まだまだ慣れないライトタックルフィッシング・・・これからもう少し、場数をこなしていこうかな。
その後、メバルらしいアタリが1回,細かいアタリが数回あるも、フッキングせず。
ようやくフッキングしたかと思えば・・・
10cm程のアジ・・・
その後、劇的なクライマックスも無く、19時前に撤収。
明日には富山を発つので、これが今回最後の富山釣行となりました。
今年初獲物が10cmアジ・・・まぁ、オレらしいと言えばオレらしいんですがね・・・
さぁ、2013年の釣りはどうなるのでしょうかねぇ?
厳しい世の中ですが、せっかくの人生、楽しんでいきましょう(^0^)/オーッ!
コメント
ゆたりな様
毎度です。
気をつけて、帰ってきてください。
イノking
ご近所明日、明後日、良さげ。
マゴチハンターのイノKingさん、こん○○は!
ありがとうございます。
今回は私以外、家族が皆、ノロウイルスに罹り、大変でした・・・(;0;)
イノKingさんも気をつけてくださいね。
さぁ、私もいよいよ、ご近所サーフで本気出そうかな~っ(ハッタリ)!
こんにちは!
ラインブレークとは言え大物とのやり取りも出来ましたしアジも釣れたから初釣りもOKでしたね。2013年も宜しく!!
esu3goさん、こん○○は!
先程、富山から無事、帰って来ました。
まぁ、OK・・・としておきましょうかね!
それにしても、ライトタックル・・・けっこう難しいかも!
実はソルトルアーフィッシングでこれが一番、難しいような気がします!