さてさて、相変わらずショックから立ち直れないけど、どうせ立ち直れないなら(?)釣り行っちゃえ・・・ということで、りなりなやゆたゆたを寝かせたら、久しぶりの深夜釣行、行っちゃおうかなと。
嫁からもお許しが出たので!
(もしかして、ギフト券を別の事に使ってしまったことを気にしてくれてたのかな?)
どこでどんな釣りをするのかは、行き当たりばったり・・・ということで(どうせ釣れないだろうから)。
スポンサーリンク
それはさておき・・・
最近はトップとバイブレーションを使って、獲物を上げたいと常々思っておりまして。
ただいずれもあまり釣れる気がしないので、積極的に購入することは無かったのよね。
トップは水面バチャバチャさせているところをガバッとバイトが見れたら楽しいだろーとは思うけど、特にご近所サーフではそんな活性の高いシチュエーションはめったにないだろうし。
バイブレーションに関しては、キャスト後のリトリーブですぐにテーリングを起こして、
手元に巻き上げたときにいつもガックリしちゃうのさ(ヘタクソというのもあるだろうが)。
特に過去に使った鉄板バイブ(コアマンのIP)は、テーリングバリバリ、表面塗装が激弱なので、ご近所サーフでは使う価値なし・・・と思っていたし。
でも、トップで釣れたら最高にドキドキするだろうし、バイブレーションは広い層を探れるので、自分の攻めの幅を広げられそうだし、やっぱりどうしても使いこなしてみたいなぁとは最近なにげに思っていた。
そこで見つけた期待の新人がコレだ・・・
ワン、ツー、スリー!

アムズデザイン(ima) ima ポッキー

マリア(Maria) スライス
ポッキーは、たこぅで中古ルアーとして半額で売られていたのを購入。カラーはサビアユだけど、まぁ色はそんなに気にしてないし。imaのトップルアーだから、釣れるときゃぁ釣れるでしょう。
スライスに関しては、メーカーのHP説明で惹かれたから購入。
1. 沈降姿勢が安定しているため、テーリングが少ない(無駄なリトリーブをすることがない!)
2. 飛行姿勢が安定している(飛ぶ!)
3. 塗装がしっかりしており、剥げにくい(ご近所サーフに最適か?)
4. 安い(これが一番!)
何とかこれらを使いこなしてみたいねぇ。
エギング,ワインド,ライトタックル,・・・いろいろ悩むけど、そうなると、今回はシーバスタックルでの釣りになるかな?
さぁ、今回の釣りはコレだ・・・
ワン、ツー、スリー!
スポンサーリンク