世界陸上 女子マラソン
福士加代子、銅メダルおめでとう!
木崎良子、メダルまで惜しかったけど4位入賞、おめでとう!
野口みずき、奇跡の復活後で残念な棄権だったけど、よく頑張った!
キミ達の意思は、この不肖ゆたりなが引き継いだ!
大丈夫、オレ様は絶対に結果を出す!
・・・ということで、やってきました!先週に引き続きのチヌ場(釣れてないけど、勝手に言っている)。
3時ごろエントリー。写真は明るくなってからのもの。
今回の目的は、チニングというよりは、先週のオオモンハタを狙って釣れるかどうかを確認すること。
暗いうちから釣れるか確認するため、先週に引き続きのマイクロワインドでの挑戦。暗いうちは全くもってアタリなし。あまりにアタリがないから、以前に富山で入手したガルプへ切り替え。
タダ巻きでコツコツアタリはあるが、なかなか乗らない・・・何とか掛けてみるが、正体は・・・
ネンブツダイ・・・暗いうちは、こいつの猛攻・・・。
さてさて、明るくなってからは、再度マイクロワインドに切り替え。
先週と同じ組み合わせ。
明るくなってからアクションを確認すると、いい具合にダートをするヽ(゚∀゚)ノ ウッヒョーッ!
3回ダートさせ、フォール時にHit!
さて、今回はどうかな・・・
小さいが、やっぱり狙いのオオモンハタ。
ただ、このままのアクションだと、アタリが続かない・・・ボトムワインド気味に、フォール後にステイを長めに取ると、アタリ連発。
ホイッ!
ホホイッ!!
小さいけどね。
その後、キャストしてからの着底を待っていたら、なかなか着底しない・・・あれっ???
・・・あれっ、なんかアタってる!ヒキが大きい!!!
・・・うぉぉぉっ、走る走る!!!
PEライン0.4号,リーダーはフロロ6ポンドだけど、抜き上げても大丈夫でしょ・・・
はいっ、ドーン!
30cm超のペンペン。ジグヘッド丸呑み。これっぽっちのサイズだけど、ライトタックルだとタノシ~ッヽ(゚∀゚)ノ ラリホーッ!
その後、砂地メインのところでもフラット狙えるかと思いやってみたけど、これはヒットなし。
再度別の岩場でやると、一匹追加。
その後は根掛かりロストで、6時に撤収。やはり明るいうちが釣れるねぇ。型は小さいにせよ、狙って釣れるねぇ。ワインドアクションも有効みたいだし、こりゃぁボウズ逃れにちょうどいいや。
どうもマハタも釣れるみたいだから、とりあえず、今後のオオモンハタゲームは「ハタゲー」と呼ぶ事にしようかねぇ。
ただ、もう少し大きいの釣れないかなぁ・・・。大きいのは深場なのか?それとも特定の場所なのか?
締めは恒例のこちら・・・
スマル、モーニング天ぷら(300円)。つゆも飲み干し、「ごちそーさん!」と言って帰るのが礼儀。
ハタゲー、流行るかな?(ショボいけど・・・。)!
コメント
また知らない魚きたネンブツダイ(゚Д゚)
オオモンハタそんなポンポンあがるんすか!?
食ってみたいなそれ、高級魚なんすよね?
高級って付くもんは何でも大好きなもんですよ、それが紳士というもの(゜-゜)(。_。)
オオモンハタ爆釣じゃないですか(o^―^o)ニコ
「ハタゲー」いいですね♪
『今日はハタゲーして高級魚釣ってきます。』なんて家出るとき
言ってみたい(笑)
小さくてもシイラはやっぱり引きが違うんですね(;^ω^)
青物・・・サバ・アジ以外に釣ってみた~い(●´∀)bぅんぅん
ジェントル師匠!
そちらの雨の被害は酷いようですが・・・(゚Д゚;)シンパイッスヨ・・・
ネンブツダイ・・・確かにそちらにはいないかもしれないですね。
5cmくらいの餌取りでいるヤツ、ウジャウジャいます。
オオモンハタはそんなにポンポン釣れるもんではないはずですが、
この時期、ボトムを意識すれば確実に狙って釣れると確信しました。
まぁ、こちらではメバル以外、根魚を狙って釣る人はいないんでね。
大きいので40cm~50cmくらいになるようなので、
今度、20cm以上が上がったら、お持ち帰りしようと思っています!
まずは再来週の夏休み、富山でのハタゲー(キジハタ)やりますよ!
乞うご期待(^0^)/
あいすさん!
やっぱり被害は相当なようですね・・・(゚Д゚;)オソロシイ・・・
ハタゲー・・・マイクロワインドは反応は良いんですが、なんせ型がね・・・
もう少し大きいリグで良型狙いを試してみようと思います。
再来週の夏休み、富山ハタゲー(キジハタ)しますよ!
こちらは型狙いで!
あと、昨年成立したアオリイカ新子パターンでシーバス,クロダイも狙いますよ!
乞うご期待!(^0^)/
こんにちは!
色んな魚を釣って楽しんだ後のお蕎麦は美味しいでしょうね。女子マラソンの復活ですね
esu3goさん、こん○○は!
大きかろうが小さかろうが、釣果があった後のスマルは最高で~すヽ(゚∀゚)ノサイコーデスカーッ?
女子マラソンは福士だけの力ではなく、野口や木崎,その他コーチ陣も含めたチームワークで掴んだ勝利ですね!
興奮して、寝ないで釣り行っちゃいました!( ゚Д゚)ノ イツモジャン・・・