やってきました!ご近所朝練!
今日は用事があるので、早めのエントリー。3時。波は若干高く、波足が長い。結構ムシムシしている。
最初は目的の釣りをしていたが、全くもって雰囲気ナッスィング。
先週釣ったカマスをフライにしたらかなり旨かったので、早めのカマス狙いで、沖狙いのショアスローへ。
開始1投目、ガツンとHit! Σ(・ω・ノ)ノ!
その瞬間、ドラグが鳴り響く!
うぉっ・・・デ、デカい!
・・・ン?・・・もしかしてまたあのヤローか?
あっ、またラインが出っ放しになった・・・いや、もしかしてブリかもしれない!
でも、突っ込むばっかりで、引きがあまりない・・・やはりあいつか?
何度も何度もラインを出され、5分ほど格闘後、上がってきたのはやはりエイ・・・先週釣ったのよりデカい。しかも、尻尾が長い。引っかかったヒラメタルを取りたいが、尻尾を振ったら届いてしまいそうな箇所にある。
ヒラメタル、名残惜しくはございますが、ラインを切って釈放・・・。
エイと湿度のせいで、ここから汗ダクダク・・・。
巻いていたアーマードF+の表面がケバケバになってしまった。しかも表面のコーティングが剥がれた粉末がスプールへ付着・・・
さすがに何度もラインを出されたこともあり、コーティングが剥がれ、粉末が散ったが、それでも強い!エイと強引にやり取りしても切れることはなかった。この後、根掛かりを何度かしたが、それでもアーマードが切れることはなかった。
4月ごろ使い始めてから色落ちは全くなく、毛羽立ちもこれまで少しはあったが、他のPEほどではない。もう性能はこれで充分でしょ!
とはいえ、やはり極端に強い力で引っ張られた時は、表面のコーティングが耐えられずに全体的に剥がれる。この状態からの強度,耐久性はどうなのか?今後も使用して確認する必要がある。
※アーマードF+の記事一覧はこちら!
その後はカマスのアタリすら全く無し。常連のカゴ釣りとーちゃんに聞いたところ、ここ1週間でカマスがどっかいっちゃったみたい。前に釣ったカマス、旨かったのになぁ・・・
もう雰囲気が無いので、早々の6時撤収。
なんか、無駄な汗をかいたような・・・

コメント
どもお疲れ様です(^^
またしもエイ様ご降臨ですか(羨ましい)
こちらは波が高くサーフへ出撃できません(/_;)
どむオさん、こん○○は!
も~、エイにはホント、勘弁です・・・。
先週もそうでしたが、4時前後に底付近を探ると釣れるので、「魔の時間帯」ですね。
エイってけっこうウヨウヨいるようですね!
こっちのサーフも昨日から波高,波足長くなってしまい、今朝は雨で断念しました。
最近良さ気になってきたと思うと、休日は・・・まぁ、そんなもんですかね!