大爆釣 その後
先日のドン深サーフは、大サバの大爆釣で大満足(まさに「スリー大」)。ワカシ,ペンペン(シイラ)も釣れ、魚種ハットトリックも達成。
大満足の釣行だったが、余計なお土産までもらってしまった・・・
それがコレ↓
両足首を虫に刺され、「腫れてまうやろ~」を通り越して、「むくんでまうやろ~」・・・
写真では分かりにくいかもしれないが、くるぶし全体もむくんでしまい、歩くのにも支障が出るくらい。
痛くはないが、3日経っても痒みとムクレが取れず・・・あぁ、何に刺されたんだろ?
ドン深サーフでのショアジギングでは、短パンサンダルスタイルだったのが仇となったな・・・「サーフだから大丈夫だべ!」と甘く見ていたが、さすがに虫除け対策は必須だな。
せっかく楽しい夏場の釣り、オレみたいになる前に、虫除けグッズを選んでみた。
虫除けグッズ
これでも腰にぶら下げてショアジギしようかな?
草刈り等の農作業にもよさそう。
日焼け止め,保湿効果もある虫除けクリーム。これもいいな・・・
|
ランガンしないなら、こんなのも良いかも。夜の漁港での釣りにも良さそう。
子供が外で遊ぶ時にも良さそう。
虫さされも、オレみたいになるとシャレにならない。虫除けグッズで未然に防がないとね。
皆さんも 気をつけなはれや!
コメント
こんにちわ
引越しされたんですね!!
大爆釣!!(^^♪おめでとうございます!!
丸々太ったサバは、たまらないですね(~_~)
私は虫刺され対策は、シーブリーズを塗布してます。
これからも、よろしくお願いします。
kinchan.719さん、どーもです!お引越ししちゃいました!
質問ですが、シーブリーズって、虫刺されに良いんですか?虫除けにもなるんㇲかね?
初耳ですが・・・それならば試してみようかな。
今後は更に面白いネタを発信しようと思いますので、引き続きアホアホブログをよろしくお願いします!
大爆釣の見返りは、大変なことになりましたなぁー。
サーフって意外に危ないですよね。虫刺されの他にもエイや枯れ枝を踏んだり、日焼けもひどいことになりますよね。
私は、虫よけシールを帽子や背中に貼っています。それからミストタイプの虫よけをタオルに染み込ませ首にまいていますよ。
ブースカさん、お恥ずかしい限りです・・・えらいことになっちゃいました!
虫除けシールって、効果あるんㇲかね?なんか気分的にあんなペラペラなシールごときで効くわきゃないって・・・偏見はイケませんね!
少しくらい蚊に刺されても、しばらくしてりゃ大丈夫と思っていましたが・・・今回は違う虫だったんですかね?注意します。