ホントに久しぶり・・・ようやくやれるか?ご近所特打ち!
台風だー何だーで、ホント久しぶり。東からの強風,濁りはあるが、もうそろそろ釣り可能か?
MJリグから開始するが・・・強風で8号シンカー使用でさえ着底が分かりづらい。一通り探ったが、何の反応も得られない。
そこで、これまで詳細をもったいぶっていたルアーを選択することに。まぁ、もう少しいろいろ検証してから記事にしようと思っていたんだけど、あまり釣行回数が無いしね。
ブリーデンのメタルマル28グラム。ブリーデン製品は価格が高いし、アパレル色が強いので、好んで購入することは無かったが、このメタルマル、スピンテールジグの中では使用感が一番良い!
以前にコアマンのパワーブレードを使用していたが、ミスバイトは多いわ、思ったより飛ばないわ、フック同士の干渉はあるわ、エビるわ、塗装が弱いわ・・・で、サーフでの使用頻度は低かった。
まぁ、たいていのスピンテールジグは似たような形状なので、こんなもんだろうと思い、好んで使うことは無かったが、このメタルマルに関しては、これらのスピンテールジグの欠点をほとんど解消できており、非常に使いやすい。
飛行姿勢も良いため、当然飛距離は出る。エビることはまず無いし、何より、フッキングが決まりやすい。
8月3日のドン深サーフ釣行では、オレの左右はジグで釣れまくっていたのに、オレだけ釣れなかった。おそらく、釣れるレンジを的確に捉えていなかったのが原因と思われるが、完全にレンジが的外れまくっていた時でも、このメタルマルに替えた時だけ、オレだけシイラが連発したことから、けっこう集魚効果があるなと思ったわけ(その後、唯一もっていたメタルマルが、原因不明の高切れでロストしたため、その後は全く釣れなかった・・・。)。
シルエットも小さいし、シラスを偏食している時でも効果があるかもしれないので、それも今後、試してみようと思う。
さて、肝心の釣果はというと、底付近で何か小さいアタリがあると思っていたら・・・

コマネチ!コカマス!

小カマス!
♫ こ~れ~だ~け~っ ♪ (T-T)
明るい未来のために、ちょっとでも・・・気の向いたときでもゴミ拾い。

”小さいことからコツコツと” (西川きよし)
今後に期待!
コメント
こんにちわ~
気になっていたルアーですが、なかなか
手が出なかったです。。。
今後に期待しています。
kinchan.719さん、こん○○は!
なかなか手が出なかったというのは、価格で?興味なくて?
まぁ、高いルアーが釣れるわけではないので、カテゴリー別にいろんなルアーを試してみるのもいいですね。
もうちょっとしたら、本格的に始動しますよ!