今日も「ちょっとだけよ~」で、やって来ました!ご近所特打ち!
ちょっとだけよ~・・・(ノ´∀`*)
あんたも好きね~・・・(∀`*ゞ)エヘヘ
昨日の爆釣に味を占め、16時エントリー。
昨日とは違い、夕方は晴れ間が見えて暑い暑い・・・(*´Д`)
昨日に引き続いてモジリ多し。しかし・・・
昨日に引き続き、沖にはモジリが多数。
たまにバシャバシャと・・・しかし、ナブラにしてはちょっとインパクトが弱いような。ワカシが回っているのか??
しばらくすると、岸際へもバシャバシャと!(゚д゚)!
すかさず、メタルジグを投げる・・・が、バイトがない。
またしばらくすると、またまた岸際でバシャバシャと!(゚Д゚;)
またまたメタルジグを投げる・・・が、またしてもバイトがない。
シラス食いになっているのか?モジリはシラスなのか??
向こうでは魚とやり取りしている姿が見えるが・・・あっ、バレた?
それにしても、魚っ気が多い割には周辺のアングラーは釣れてない。
ヒットし始めたが・・・
リトリーブスピードを変えたり、ジャークを入れたり、ジグサイズを変えたりと、試行錯誤を繰り返してみたが、一向にヒットする様子はない。
しばらくそんなことを繰り返していたが、最初のヒットは昨日と同様のメタルジグ,早巻きで。
やっぱりワカシ。やはりセレクティブになっているのかな・・・?(。´・ω・)?
再度、モジリが近くなったところでメタルジグをキャスト。早巻き中に・・・おっ、またしてもヒット!Σ(・ω・ノ)ノ!
これは・・・ちょっと大きいか?
・・・って、あらっ・・・何か違う。スレ掛かり??(。´・ω・)?
ズリ上げてみると・・・
正体は、でっかいコノシロ。どーりで掛からなかったわけだ。(´Д`)ハァ…
それまではスレでも掛からなかったのに・・・あっ、またヒット!Σ(・ω・ノ)ノ!
今度はちょっと大きい!
だけど・・・
あらっ、やっぱりコノシロ。しかし、口にガッチリとフッキング。これって偶然?
これくらいのサイズのコノシロだと、掛かったら結構引くな。
ということは、この凄まじいモジリやバシャバシャは、ほとんどコノシロだったのか(´Д`)ハァ…
ボトムにはマゴチがいないし、ワカシもなかなか寄ってくれない。
それならば、ほんとに「ちょっとだけよ~」で、悲しき撤収。
【タックルデータ】
ロッド:シマノ ’15エクスセンス S1000MH/R
リール:シマノ ’17ツインパワーXD 4000XG
メインライン: よつあみ(YGK) 鯛ラバカスタムPE ボーンラッシュWX8 1.0号
リーダー:クレハ(KUREHA) シーガーFXR船 100m 5号 クリア
まとめ
この時期にあれだけのコノシロの大群て、ちょっと見ることないよね。
「コノシロパターン」とはよく言われるけど、これにフィッシュイーターが飛びついている場面て見たことない。どうなんだろ?
コンディションが良いのか悪いのか、よく分からないが。
話は変わるが、加トちゃんの「ちょっとだけよ~」の曲って、アフリカ系の曲だったんだね。知らなかったよ。
そんな話は置いといて、明日も「ちょっとだけよ~」があるかもね!
あんたも好きね~! (∀`*ゞ)エヘヘ